新国立競技場の整備に係る 整備プロセスの透明化のための措置について
新国立競技場の整備に係る整備プロセスの透明化のための措置について
八田聡史│内閣官房 新国立競技場再検討推進室 参事官補佐
はじめに
一般論として、公共施設の整備に当たって、地域住民をはじめとするステークホルダーの理解を得ていくことは、行政にとって極めて重要であろう。ステークホルダーの理解を十分に得ないままにプロジェクトを進めたとしても、やがては計画の見直しや中止を余儀なくされることになる。その最も顕著な例が、2015年7月に当時のプロジェクト(以下、「従前計画」と言う。)が白紙撤回された新国立競技場だろう。
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、「2020年東京大会」と言う。)のメインスタジアムとなる新国立競技場の整備については、2015年7月に安倍内閣総理大臣が白紙撤回した従前計画では、情報発信の問題として、国家的プロジェクトに対する国民理解の醸成が出来なかった点❶が指摘された❷。特に、最終的に建設費が2,520億円に上ると報じられ、大いに批判された。
他方、白紙撤回後の整備プロセスでは、こうした指摘を踏まえ、整備の進捗状況に関する情報発信を行いつつ、アスリート等との意見交換やインターネット意識調査等により、国民・アスリート等の声を聴きながらプロセスが進められた。
本稿は、今後の地域のスポーツ施設の整備の参考となるよう、白紙撤回後に国民の理解を得るために実施された「整備プロセスの透明化のための措置」について記述するものである。本稿では、白紙撤回以降の整備プロセスに関する事実関係について概略を記した後、整備プロセスの透明化のための具体的な措置の内容を記述する。
なお、本稿は筆者個人の所見を記すものであり、所属組織の見解を示すものではない。
白紙撤回以降の整備プロセスの経緯
2015年7月17日に安倍総理が従前計画の白紙撤回を表明した後、同月21日に、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣を座長とする関係閣僚会議が開催された(同日付で、内閣官房副長官(事務)を室長とする「新国立競技場の整備計画再検討推進室」が内閣官房に設置された)。8月10日に開催された第2回関係閣僚会議では、東京都知事及びアスリート等との意見交換が行われた。また、同月14日に開催された第3回関係閣僚会議では、「再検討に当たっての基本的考え方❸」が取りまとめられ「専門家による審査体制を構築する」こと等が決定された。(独)日本スポーツ振興センター(以下、「JSC」と言う。) は同日付で、「新国立競技場整備事業の技術提案等審査委員会」(委員長:村上周三東京大学名誉教授)を設置した。こうした検討を経て、同月28日に開催された第4回関係閣僚会議において、「新国立競技場の整備計画」(以下、「新整備計画」と言う。)が取りまとめられた❹。
新整備計画の策定を踏まえ、新国立競技場を所有・管理するJSCは、9月1日から11月16日の間、新国立競技場整備事業の技術提案の公募を実施した。技術提案等審査委員会の審議も経て、応募者からの提案内容が確定した12月14日以降、JSCは整備プロセスの透明化の観点から、技術提案書を公表するとともに、国民・アスリートからの意見を募集した。
その後、12月22日に開催された第5回関係閣僚会議において、JSCは技術提案等審査委員会による審査結果や国民・アスリートの声も踏まえ、優先交渉権者を「大成建設・梓設計・隈研吾建築都市設計事務所共同企業体」(以下、「JV」と言う。)に決定したことを報告し、関係閣僚会議は、JSCによる選定プロセスが適切になされたことを点検した。この点検結果を踏まえ、JSCはJVを優先交渉権者に選定した❺。
翌2016 年1月には、JSCが設計契約をJVと締結し、同年6月には、基本設計が取りまとめられ❻、10月には請負工事契約が締結された。
整備プロセスの透明化のための措置
(1) 整備計画の検討・策定段階
整備計画の検討段階では、政府において、①国民の意見を募るためのインターネット意識調査、②遠藤大臣とアスリート等との意見交換❼ 、③首相官邸ホームページでの意見募集を実施し、広く国民の御意見を伺うよう努めてきた。
①インターネット意識調査は、「Yahoo!ニュース意識調査」を活用し、8月4日~17日に実施された。設問は、「新国立競技場、コスト抑制のために何をすべき?❽」、「新国立競技場、魅力あるスタジアムにするためには何が必要?❾」の2問であり、計25万票余りの回答が寄せられた。前者の質問に対しては、「メンテナンスが容易で、維持管理のしやすい施設となるよう留意する」が、後者の質問に対しては、「アスリート(競技者)にとって使いやすい施設にする」が、最も得票が多かった。
②遠藤大臣とアスリート等との意見交換は、7月28日~8月25日の間で、29回にわたり実施した(スポーツ団体4回、アスリート12回、マスコミ6回、建築家・デザイナー3回、学識経験者4回)。また、前述のとおり、8月10日の第2回関係閣僚会議で、東京都知事及びアスリート5名との意見交換を実施した。
③については、新国立競技場に関連する国民の御意見が首相官邸ホームページ等に約2,400件寄せられたことから、これらの御意見を「新国立競技場の必要な機能について」「整備等に要するコストについて」「今後の進め方について」に分類・整理し、公表した。
新整備計画においては、これら①~③の結果も踏まえ、「アスリート第一」「世界最高のユニバーサルデザイン」「周辺環境等との調和や日本らしさ」を基本理念に掲げた。また、コスト抑制の観点から性能を大幅に見直し、原則として競技機能に限定し、かつ施設の水準はオリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとして適切に設定することとし、工事費の上限額を1,550億円と設定した。さらに、整備プロセスの透明化に関し、「整備プロセスの透明化を図る観点から、JSCは、整備の進捗状況を当会議に報告するとともに、定期的に公表を行うものとする」ことが明記された。
(2) 情報発信体制の整備
2015年9月24日に「新国立競技場整備計画経緯検証委員会」による検証報告書が公表された後、下村文部科学大臣は平成26年度のJSCの業務実績評価において、専門的知識を有する広報担当者を新たに配置し、適時適切に情報を開示して説明責任を果たすこと等の改善を求めた❿。
これを受けて、翌10月以降、JSCは情報発信体制を強化し、新国立競技場の担当理事を広報窓口とするとともに、専門的な知識を有する新国立競技場設置本部総括役及び企画調整役が連携し、適時適切に情報発信できるようにした。
(3) 技術提案書の事前公表・意見募集等
2015年9月の新国立競技場整備事業の公募開始時点では、優先交渉権者の選定後、採用された技術提案書のみを、公表する方針であった。この段取りにつき、JSCは同年10月、選定プロセスの透明化を図るため、応募者の技術提案書の内容を、技術的事項の確認後(選定前)に公表することを決定した。
そして、技術提案書の内容が確定した12月11日以降、JSCは事業者の技術提案書を公表した。また、JS Cは公表と併せて、計12名のアスリート及び4つの競技団体等との間で意見交換会を実施するとともに、技術提案書や選定プロセス等についてインターネットで意見募集を実施した。インターネットでの意見募集での有効回答総数は、約1,100件に上った。
JSCは、技術提案等審査委員会の審査結果に加えて、こうした国民・アスリートの意見等も踏まえて、優先交渉権者を選定した。
なお、この技術提案書の事前公表については、日本建築家協会の芦原太郎会長から、「事前に情報を公開して国民のコンセンサスを取ろうとするのは英断だった」と高く評価されている。また、芦原会長は、今回のような国家プロジェクトで決定プロセスの一部を公開したことは、「公共建築の作り方として、国民が参加する当事者意識を持つ大きな一歩になる」とコメントしている。
(4) 定例ブリーフィングの開催等
優先交渉権者を選定した2016年1月以降、JSCは原則として毎月、新国立競技場整備事業に関する定例ブリーフィングを開催し、事業の進捗状況等について新国立競技場担当理事等が情報発信を行っている。
おわりに
以上のように、白紙撤回後のプロセスにおいて、政府・JSCは情報発信体制を強化するとともに、マスメディアやインターネット等の様々な媒体を通じて、情報発信に努めてきた。こうした取組は、建築の専門家からも「英断」と評価されている。
こうした情報発信が求められるのは、新国立競技場のようなナショナルスタジアムに限らず、地方自治体が地域のスポーツ施設を整備する際においても同様であろう。今後の地域スポーツ施設の整備に当たって、行政は、事業計画、あるいは事業の進捗状況を積極的に公表し、情報をオープンにしていくことにより一層配慮していくことが求められていくではないか。
❶読売新聞が2015年7月3日から5日に実施した世論調査では、建設計画を「見直すべきだ」と答えた人が81%に上った。
❷文部科学省「新国立競技場整備計画経緯検証委員会」検証報告書http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/sports/029/ toushin/1361944.htm
❸http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/20150814/shiryo1.pdf
❹http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/20150828/siryou1.pdf
❺http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sin_kokuritsu_kyougijou/ dai5/siryou1-1.pdf http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/ tabid/497/Default.aspx
❻http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/tabid/550/Default.aspx
❼http://www.kantei.go.jp/jp/headline/shinkokuritsu_iken_ koukan.html
❽http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/18143/result
❾http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/18142/result
❿http://www.jpnsport.go.jp/corp/Portals/0/corp/pdf/hyouka- kekka/H26_hyouka_kekka.pdf